はじめに #
静的サイトジェネレータHugoのコマンドチートシートです。
環境
- Windows 10
- Hugo v0.79.0/extended
サイトの新規作成 #
$ hugo new site [path]
記事の作成 #
$ hugo new [path]
# 例:hugo new posts/new-article.md
例えばhugo new posts/new-article.md
を実行すると、以下のようなフロントマターを持つMarkdownファイルが生成されます。
---
title: "New Article"
date: 2023-04-15T15:02:48+09:00
draft: true
---
サイトのプレビュー #
ローカルでプレビュー用の仮想サーバを起動します。
$ hugo server
$ hugo server -D # ドラフトの記事もビルドする
$ hugo server -E # 期限切れの記事もビルドする
$ hugo server -F # 未来の日付の記事もビルドする
$ hugo server -p [port] # ポート番号を指定(デフォルトは1313番ポート)
http://localhost:1313/にブラウザでアクセスします(デフォルトのポート番号の場合)。
サイトのビルド #
$ hugo
$ hugo -D # ドラフトの記事もビルドする
$ hugo -E # 期限切れの記事もビルドする
$ hugo -F # 未来の日付の記事もビルドする
記事一覧の表示 #
$ hugo list all # 全記事を表示
$ hugo list drafts # ドラフトの記事を表示
$ hugo list expired # 全記事を表示
$ hugo list future # 全記事を表示
設定の表示 #
$ hugo config
バージョン・ヘルプの表示 #
$ hugo version
$ hugo -h