メインコンテンツへスキップ

「FIRE成功率シミュレータ」をリリース

·630 文字·2 分
目次

はじめに
#

「FIRE成功率シミュレータ」をリリースしました。サイトの概要と、使用した技術についてまとめています。

公開したサイト
#

「FIRE成功率シミュレータ」というサイトです。 https://fire.helve-blog.com/

FIRE成功率シミュレータ Home
FIRE成功率シミュレータ Home

FIREはFinancial Independence, Retire Earlyの略で、経済的自立と早期退職を目標とするライフスタイルのことです。退職後の支出は投資などによる収入によって賄います。

しかし、投資による収入は変動(リスク)があるため、実際にFIREが成功するかは確率的な事象となります。そこで、モンテカルロ法によって資産の推移をシミュレーションするWebアプリを作成しました。

FIREシミュレーション結果
FIREシミュレーション結果

技術面の話
#

以下は技術の話です。

使用した技術
#

ホスティングサービスとしてCloudflare Pagesを使用しています。また、グラフ描画用のJavaScriptライブラリにはChart.jsを使用しました。

CSSについては、フレームワークを使用せず、以前作成した投資用リバランス計算機のコードを流用しています。

運用費用
#

Cloudflare Pagesの無料枠を使用しており、サイトの運用費用は0円です。 また、このブログのサブドメインを割り当てたので、ドメイン代も0円です。

制作期間
#

5日程度の制作期間でサイトを構築しました。

おわりに
#

ぜひ「FIRE成功率シミュレータ」をご利用ください。 https://fire.helve-blog.com/

関連記事
#

「投資用リバランス計算機」をリリース – Helve Tech Blog 「インデックスファンド比較サイト」をリリース – Helve Tech Blog

Helve
著者
Helve
関西在住、電機メーカ勤務のエンジニア。X(旧Twitter)で新着記事を配信中です

関連記事

「投資用リバランス計算機」をリリース
·586 文字·2 分
「投資用リバランス計算機」をリリースしました。サイトの概要と、使用した技術についてまとめています。
「インデックスファンド比較サイト」をリリース
·1353 文字·3 分
「インデックスファンド比較サイト」をリリースしました。サイトの概要と、使用した技術についてまとめています。
HTML, CSS, JavaScriptを圧縮 (minify) するPythonスクリプト
·1495 文字·3 分
HTML, CSS, JavaScriptを圧縮 (minify) して、ファイル容量を削減するPythonスクリプトを作成しました。
Hugoのドキュメント用テーマDoksのカスタマイズ
·2567 文字·6 分
Doksは静的サイトジェネレータHugoのテーマの1つであり、ドキュメントサイトの構築に向いています。Doksテーマの主なカスタマイズの方法をまとめました。
Hugoのドキュメント用テーマDoksの導入から公開まで
·2562 文字·6 分
Doksは静的サイトジェネレータHugoのテーマの1つであり、ドキュメントサイトの構築に向いています。Doksテーマの導入から、Netlifyを使ったサンプルサイトの公開までをまとめました。
静的サイトをブログ村に登録するならNetlifyがオススメ
·1250 文字·3 分
静的サイトをブログ村に登録する場合、Netlify以外のホスティングサービスを使用すると最新記事を取得してくれない可能性がある。