メインコンテンツへスキップ

Outlook業務を効率化するショートカット20個

·819 文字·2 分
目次

はじめに
#

業務の効率化に役立つ、Outlookのショートカット20個をカテゴリ別にまとめました。 なお、テキストのコピー (Ctrl + C) のような有名なショートカットは除外し、OfficeやOutlookに特化したショートカットを中心に取り上げています。

メールの作成
#

操作 ショートカット 覚え方
メールの新規作成 Ctrl + N New
返信する(送信者のみ) Ctrl + R Reply
全員に返信する Ctrl + Shift + R Reply
転送する Ctrl + F Forward
メールを送信する Alt + S / Ctrl + Enter Send

メールを探す
#

操作 ショートカット 備考
検索ボックスに移動する Ctrl + E / F3 メール画面で
次/前のメール Ctrl + > / Ctrl + < メールを開いた画面で
メールを閉じる Esc / Alt + F4
別のメールフォルダに移動 Ctrl + Y メール画面で
受信トレイに移動 Ctrl + Shift + I
送信トレイに移動 Ctrl + Shift + O

Outlookの画面移動
#

操作 ショートカット
メール画面に移動 Ctrl + 1
予定表画面に移動 Ctrl + 2
連絡先画面に移動 Ctrl + 3
タスク画面に移動 Ctrl + 4

メール本文の書式設定
#

操作 ショートカット
選択箇所を標準書式に揃える Ctrl + Space
選択箇所を太字にする Ctrl + B
選択箇所を斜体にする Ctrl + I
選択箇所の文字サイズを拡大 Ctrl + Shift + >
選択箇所の文字サイズを縮小 Ctrl + Shift + <

おわりに
#

Outlookのショートカット20個をカテゴリ別にまとめました。

ちなみに、Outlookの検索がCtrl + Fでないのは歴史的な経緯があります。1995年にExchange(Microsoftのメールサーバーソフトウェア)のベータテスターを努めていたビル・ゲイツ氏が、それ以前に使用していたメールソフトでCtrl + Fに転送が割り当てられていたため、Exchangeにも同じショートカットを割り当てることを主張したのです。 Why does Outlook map Ctrl+F to Forward instead of Find, like all right-thinking programs - The Old New Thing

参考
#

Helve
著者
Helve
関西在住、電機メーカ勤務のエンジニア。X(旧Twitter)で新着記事を配信中です

関連記事

RustをWindows 10にインストールする
·508 文字·2 分
RsutをWindows 10にインストールしたので、備忘録として残す。
Graphvizのコマンド解説
·861 文字·2 分
Graphvizをコマンドラインから使用する方法を解説する。
「投資用リバランス計算機」をリリース
·586 文字·2 分
「投資用リバランス計算機」をリリースしました。サイトの概要と、使用した技術についてまとめています。
HTML, CSS, JavaScriptを圧縮 (minify) するPythonスクリプト
·1495 文字·3 分
HTML, CSS, JavaScriptを圧縮 (minify) して、ファイル容量を削減するPythonスクリプトを作成しました。
Hugoのドキュメント用テーマDoksのカスタマイズ
·2567 文字·6 分
Doksは静的サイトジェネレータHugoのテーマの1つであり、ドキュメントサイトの構築に向いています。Doksテーマの主なカスタマイズの方法をまとめました。
Hugoのドキュメント用テーマDoksの導入から公開まで
·2562 文字·6 分
Doksは静的サイトジェネレータHugoのテーマの1つであり、ドキュメントサイトの構築に向いています。Doksテーマの導入から、Netlifyを使ったサンプルサイトの公開までをまとめました。